スーパーセブン
って、ネーミングがおもしろい・・・
タバコの銘柄みたいな、アイドルグループの中心メンバーみたいな語感。
そうではなく、ネットで炎上に積極的に関わっている人のこと。
★ネット炎上の中核にいる“スーパー・セブン”の存在
ネット炎上について調査したところ、4万人のうち7人(だけ)が、超積極的書き込みをしていることがわかった、ということかと。
過去1年で、炎上時に書き込みをしたことがあるのが約0.7%。
ということは、4万人中280人程度。
それでも少ないですが、さらにその中で1件あたりで51回以上書き込みをした人が7人いたってことだと思われます。
1件あたりに51回以上って、粘着質というか、ちょっと異常な気もするけれど・・・
無職(リタイア層?)が多いってことなんで、そういうことに目が向いてしまうというか、時間もあるのでしょう。
あと、自分は正義と思っていて、突っ込みを入れられるとそれに反撃書き込みとかもしているのかも。
しかし、ここを見るとこんなふうにも書かれているな。
だいぶ受けるニュアンスに違いがある・・・
また時間ができたらもう少し調べてみると。
それはそうと、なんかプレジデントのサイトは重い・・・
OSやブラウザとの相性もあるのだろうか。
タバコの銘柄みたいな、アイドルグループの中心メンバーみたいな語感。
そうではなく、ネットで炎上に積極的に関わっている人のこと。
★ネット炎上の中核にいる“スーパー・セブン”の存在
ネット炎上について調査したところ、4万人のうち7人(だけ)が、超積極的書き込みをしていることがわかった、ということかと。
過去1年で、炎上時に書き込みをしたことがあるのが約0.7%。
ということは、4万人中280人程度。
それでも少ないですが、さらにその中で1件あたりで51回以上書き込みをした人が7人いたってことだと思われます。
1件あたりに51回以上って、粘着質というか、ちょっと異常な気もするけれど・・・
無職(リタイア層?)が多いってことなんで、そういうことに目が向いてしまうというか、時間もあるのでしょう。
あと、自分は正義と思っていて、突っ込みを入れられるとそれに反撃書き込みとかもしているのかも。
しかし、ここを見るとこんなふうにも書かれているな。
じつはスーパー・セブンの客観的属性に明確な特徴はなく、学歴、収入、既婚・未婚はバラバラである。唯一顕著なのは、ネットの利用時間が長く、テレビの視聴時間が短いこと。
https://president.jp/articles/-/23240?page=3
だいぶ受けるニュアンスに違いがある・・・
また時間ができたらもう少し調べてみると。
それはそうと、なんかプレジデントのサイトは重い・・・
OSやブラウザとの相性もあるのだろうか。